特定行政書士が誕生しました
2016/01/31
平成26年6月の改正行政書士法成立により、行政書士が、他人の依頼を受けて
報酬を得て、官公署に提出する書類に係る許認可等に関する審査請求、再調査請求
、再審査請求等行政庁に対する不服申立ての手続きについて代理し、及びその手続
きについて官公署に提出する書類を作成することが可能になりました。
また、上記の業務は、日本行政書士連合会が実施する研修の課程を終了した行政
書士(以下「特定行政書士」という。)に限り、行うことができる。と定められて
います。平成27年度同研修課程修了者は全国で2,428名です。
このように、行政書士が紛争性のある事案に関与することができることになりま
した。 以上 特定行政書士 秋間丈佳